山形県の東根にある岸さくらんぼ園

佐藤錦をはじめ、黄色いさくらんぼの月山錦 アメリカンチェリーのように黒くてハリのあるサミットなど

沢山の品種を栽培してます



車も殆ど通らない場所にひっそりと有り

猫がたくさん

雉や鳶も生活している穏やかな時間が流れる農園



空気がキレイで、周りに高い建物もないので

ビニールハウスを使わない露地栽培をメインにしています



雨露にさらされているので割れたり

色がつきにくいものが多く管理が大変ですが

その分ハウス栽培では出来ない

雨露に耐えて成長した芳醇な甘みとハリが特徴です

infomation      

気候変動の激しさで今シーズンも山形全域で不作となりました。
数年続いて天候不順で手間を掛けても収穫直前で駄目になってしまい
もはや山形での栽培は難しいのではないかと思う今日このごろ。
2026年シーズンはどうなることやら。





インスタも見てね↓                                                                                                                           

SnapWidget · Instagram Widget


about

map

山形県の東根にある岸さくらんぼ農園
佐藤錦をはじめ、黄色いさくらんぼの月山錦
アメリカンチェリーのように黒くてハリのあるサミット
など沢山の品種を栽培してます

車も殆ど通らない場所にひっそりとあり
猫がたくさん
雉や鳶も生活している穏やかな時間が流れる農園

空気がキレイで、周りに高い建物もないので
ビニールハウスを使わない
露地栽培をメインにしています

雨露にさらされているので割れたり
色がつきにくいものが多く管理が大変ですが
その分ハウス栽培では出来ない
雨露に耐えて成長した
芳醇な甘みとハリが特徴です



    さくらんぼ東根駅から車で10分くらい   
    村山浄化センターの脇道を入っていくのですが   
    道が細くてわかりにくいので   
    事前に電話していただくと   
    村山浄化センターまで迎えに行きます。